カレーからスナックまで様々なインド料理で利用される「カシューナッツ」。こちらはお得にたっぷり使っていただけるカシューナッツ500gタイプです。調理材料としてお使いいただけるよう、塩で味付けしていない無塩でロースト軽めに仕上がっています。
おつまみ用として召し上がる場合は少量の水を入れたフライパンで塩と一緒に水分がなくなるまで炒るか、またはオーブンかトースターでローストしていただくとカリッとした食感でお召し上がりいただけます。
すりつぶしてカレーに加えると「パニールマッカーニー」でおなじみの甘みのあるクリームのような濃厚なコクが広がります。ペーストにしてとろみ付けにもおすすめ。中華料理の炒め物に、製菓材料や製パン材料としてお使いいただけます。インドではまが玉のようなクルンとした丸い形のカシューナッツはお祝のビリヤーニやお菓子作りに欠かせないほか、ベジタリアンやヴィーガンの方の重要な栄養源・食材として活躍します。用途に合わせて形状や容量をお選びください。
★ホールタイプ★
そのままおつまみに、お祝いのビリヤニに入れて。
カシューナッツホール100g
カシューナッツホール 500g
カシューナッツホール 1kg
★半割りタイプ★
お菓子の飾りにも便利。1つ1つつまんで包丁で縦にカットする手間が省けます。
【RAJ】カシューナッツ スプリッツ(半割り) 100g
【RAJ】カシューナッツ スプリッツ(半割り) 500g
★割れタイプ★
砕いたりペーストにするならこちらがオススメ。割れている分価格も割り安。でも味わいは同じです。
カシューナッツブロークン100g
カシューナッツブロークン1kg
【ワンポイント】
ローストが軽めで塩を振ってないカシューナッツはそのまま食べても美味しく、噛めば噛むほどお口の中でクリームみたいなコクが出て、ほんのりとした甘さが楽しめます。カシューナッツとレーズン数粒を一緒に召し上がるとさらにおいしい。インド人が教えてくれたおいしい食べ方です。器に入れていつも用意しておけば急な来客のウェルカムスナックとしても重宝します。
(16067)(RAJ) Cashewnut Whole 500g